ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・新・日記帳)

放浪の旅と温泉と中国茶が大好きなぴらにあです。8年間の夢のような島暮らしから、ぴら家4人で都会へと移住してきました。アシタバとベッコウとクサヤはどこに行ったら食べられるんだろう・・・

2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

オヤジのホームシック・・・

職場のリーダーが一週間ばかり島外へ出張に行っている。出掛ける時は元町港からジェットフォイルに乗っていったけど、帰りは夜船で岡田港着(よほどの事がない限り、朝着の大型船は岡田港に入港する)だから、職場の駐車場に停めっぱなしになっているリーダ…

ゲージツ家…

前衛的なお芋作成中のちぴら先生…

アンパンマンからの贈り物・・・

仕事から帰ると、ちぴらに郵便が届いていた。かなり大きな封筒(A4くらい)だから、また幼児向け教材かなんかのダイレクトメールだと思った。差出人を見てみると、高松のJR四国って?・・・ ちぴらと開けてみると、なんとアンパンマン列車のホワイトボー…

ミラー曲が(げ?)る・・・

最近、ぴらにあの車のルームミラーが動く。いや、走っている時に動くんじゃなくて、朝乗ろうと思った時や、どこかの駐車場に止めて戻ってくると曲がっている事が時々あるから不思議だ。いくらぴらにあがデカイとはいえ、無意識にミラーに頭突きするほどトボ…

初めて楽天でお買い物・・・

あおブンに一回乗ると楽天市場のポイントが250点(1点=1円で使える)もらえる。いつもはホテルの予約(楽天トラベル)を利用する時に割り引いてもらっているけど、しばらくホテルに泊まる予定がない。あおブンのポイントは使用期限が決まっていて、3…

夕刊やめる・・・

伊豆大島に移住してから、つねづね夕刊がいらないと思っていた。昼過ぎに配達される今日の朝刊&昨日の夕刊、よほど朝刊だけにしようかと思ったけど・・・。地元のなんでも新聞店(どの新聞でも同じ店が配達する)に聞くと、夕刊を止めても料金は同じだと言…

写真館を「帰れる人たちを乗せて・・・」に更新しました!

夜船で大島に帰ってインターネットを見ると、午前中のあおブンは早々と欠航が決まっていた。台風17号が最接近中で当たり前だけど・・・ 午後の便もダメかと思っていたら、なんともの凄い風の中を滑走路へ降りていくいるかブン。ターミナルにはキャンセル待…

無事についたらパパ嫌い?・・・

「もしかして、伊豆大島沖遊覧船になるんじゃないか?」と覚悟して乗った特等な船旅も、案外すんなりと岡田港についた。といっても、東京湾を出たらかなり揺れたけど・・・。外に出るとかなり激しい雨が振っているけれど、タラップは揺れることもなく桟橋に…

特等な船旅…

「東京に戻ったら船賃タダになる!」なんて、ちょっと期待して。現実にならないように祈りつつ…

台風17号に向けて出航…

今夜はとりあえず、伊豆大島のみ(もちろん引き返し条件付き)往復で、さるびあ丸が出るというから乗ってみるけど…。ヤケクソで特等客室(2人部屋)ゲット…

憧れのかいじ…

東京駅で中央線を待っていたら、ちぴらの好きなかいじが入ってきた。特急券(500円)払って乗っちゃう?…

仙台のホテルで悩む・・・

台風17号の進路がいよいよマズイことになってきた。予定だと、明日(日曜日)の飛行機で帰るつもりだったけど、果して飛ぶんだろうか?・・・ いっその事、今夜の夜行大型船で帰ろうかとも思うけど、出航したとして台風の真っ只中に進んでいくような感じ・…

みちのく的なる珍味…

MAXやまびこの売店で見つけたホヤ、サンドイッチのお供に食ってるちぴら(海産物系珍味好き)…

距離感が違う・・・

昨日、羽田に着いたらばばが迎えに来ていた。そのまま東京の家に行くのもつまらないと思って、「横浜にランチでも行く?」と話が決まる。羽田から横浜へはリムジンバスか京浜急行が便利だけど、トランクも持ってきたし、中華街でプーアル茶(たぶん半端じゃ…

ジェットフォイルのお店?…

夜のお散歩でおきにのスーパーへ行ったら、お店の看板が変わってた。「ここ、セブンアイランドあい?」ってちぴら、確かにクリソツな語呂…

とうとうタダ乗り終了・・・

今日は朝のあおブンでちぴらと東京に行く。そういえば、今まで何回ちぴらと飛行機に乗ったろうか。今年に入ってからだって既に20回は超えているし、伊豆大島に移住してからのを全部合わせたら、たぶん50回くらい乗ってると思う。初めの頃は乗るたびに喜…

掲示板(まいぺーじ)で盛り上がってるモノ…

とうとう出ましたジェットフォイルのマウスパッド(光学式対応)、もちろん愛・虹・夢と3色揃って…。早く来ないと無くなるよ~!

前夜のできごと・・・

ちぴらと熱海遠足に行ったばかりだけど、また男2人で出島することになった。「あおブンにのって、とうきょうにいくの!」と張り切っているけど、こういうテンションの時が一番面倒臭い。ちょっとしたきっかけで、ちぴら取り乱してしまうから・・・ 今夜も、…

温泉上がりのアイス未遂・・・

マックを食べても、まだ帰りのジェットフォイルまで少し時間があるから、ちぴらと電車に乗ろうと思った。何か用事がある訳じゃないから、とりあえず5駅先の伊東までキップを買って、伊豆急行線直通の下田行き普通列車に乗る。「伊東でおりるよ」とちぴらに…

月見バーガーちぴら風・・・

何日か前にテレビでマクドナルドのCM(ハッピーセットの)を見たちぴら、「プーさんのおもちゃ、うってるんだよ!」とぴらにあに教えてくれる。「じゃりじゃりのパン(ゴマ付きの月見バーガー)もあるんだよ!」と一生懸命に説明するから、「あのハンバー…

お月見in熱海…

昨日、ダンゴ喰うの忘れたから、マックの月見バーガーで…

写真館を「御神火スイーツ」に更新しました!

伊豆大島の三大スイーツと言えば、『ぶらっとハウス(町営牧場)のあしたばアイス』、『ワンパックハウスのドーナツ』、そしてこの『御神火茶屋(三原山登山口)のクリームあんみつ』に間違いなし。ぴらにあが勝手にそう思ってるだけですけど・・・ 後ろに控…

恐怖のアシタバアロエジュース・・・

今日はお兄ちゃんたちと三原山へ行く。ちぴらも一緒に噴火口を見に行こうと思っていたら、山頂に登る途中に車の中で寝てしまった。しょうがないから、お兄ちゃんたちだけでハイキングに行ってもらい、ぴらにあとちぴらは駐車場でお留守番・・・(ぴら奥さん…

漂流者たち…

三原山の裏砂漠は、なんでも若者に人気があったドラマのロケ地だそうで、やたら喜ぶお兄ちゃんたち。なんなら夜中に漂流させてやろうか?…

やっぱり海はダメだった・・・

東京から知り合いのお兄ちゃんたち(大学生トリオ)がやって来た。「泳ぎたい~!」とお兄ちゃんたちは意気込んでいるけれど、例によって海が苦手なぴらにあは、あまり気が乗らない。とりあえず、「午前中は寒いよ・・・」とか、「キョンちゃん見に行こうよ…

かめりあ丸入港中…

夏ダイヤは伊豆大島着5:20の夜行客船、さすがにお迎えが眠い~…(昨日は「一緒に行く!」と言っていたぴら奥さんは起きず)

バトルオブちぴら・・・

ちぴらにはN君というラブラブの友達がいる。元々、ちぴらが大島の保育園に入園した時は、同じクラス(同年齢)にはちぴらとN君の2人しかいなかった。今年は女の子がもう一人入ったけれど、あまり男2人でベタベタしてるから、女の子がヤキモチ焼いたりし…

夏から秋への瞬間・・・

今朝8時頃、いきなりなま暖かい南風が止まった。そして1時間後、今までとは全く反対の北東風(ならい)に変わる。さっきまで蒸し暑かったのに、ウソのように爽やかな風だ。上空は今にも雨が降りそうな灰色の雲が流れているけど、伊豆半島の山々や熱川の温…

ゴーヤの行方・・・

職場のSさんにゴーヤをもらった、それもハンパな量じゃない。ゴーヤはたくさん採れるのは嬉しいけれど、収穫して置いておくとすぐにグニャグニャになって腐ってくるから、Sさんも持て余していたらしい。ゴーヤを山のように持ってきて配ろうと思ったら、ゴ…

ざく切りジャーニー…

スクープ!!! 謎の生物に横取りされるりんごジャム…(ヤラセ疑惑か?)