2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も無事に半年過ぎましたので記念致しまして。「4人分でベトナムなら100回食えるぞっ!」って若旦那、すっかりハノイ先輩のビンボー症が感染してますねぇ。さて、早く来い来いマンゴーの旅…
「台湾のレストランを予約出来ます!」ってメールが、どこから来たのかと思ったらレンタルWi-Fi屋さんじゃありませんか。そういや、昨日の夜中に勢いでWi-Fiは予約しましたけど。別のメールで次から次へと「阿里山はコチラがオススメ!」とか、「…
横浜で試飲させてもらったヤツよりマイルドな感じで美味いなぁ、早くアコガレの阿里山に行きたいッス。ばばさんにも20gくらい(ケチ)お裾分けしようかな…
いや~、小娘さんの夏休みまで待ちきれないッス。というワケで、横浜で阿里山茶(台湾烏龍茶の最高級品とされる)を飲んできました。帰りに羽田空港で沖縄のアイスを食って、大田区の温泉にも入る予定だったんですけど、ばばさんの「ケータイが壊れた~!」…
まぁ、8年も使ってたんだからしょうがないか。で、ぴらにあのも含めて5台まとめて機種変更したら16万円だって。ちょっと泣きそうになりました…
ぴら奥さんがK駅前のデパート(今治タオルフェア)から連れてきたらしい…
「台湾でキティちゃんのカフェに行きたい!」と小娘さん、そういや台北にあるらしいッスね。と、いくら探してみても古い情報は出てくるけど地図で見つけられず、とうとう「台北の店は閉店しました!」だそうな。追加のネット情報によると「台南のショッピン…
台湾に行ったらやっぱりお茶だな、お茶といえば阿里山茶だよな。というワケで、勢いで阿里山のホテル(結構高かった)を予約してみましたけれど、阿里山へのメインルートの阿里山森林鉄路は地震やら台風やらで現在もズタズタ(当面復旧の見込み無し)なので…
ぴら奥さんのママさんへ作ったチーズケーキのトッピングより、「残ったホイップクリームを誰が吸うのか!」でガチになっている皆さん(3人合わせて54ちゃい児)。まぁ、とにかくイチゴだけでも乗せましょうよ・・・
もうこうなったら勢いで、小娘さんと台湾スイーツの旅に行っちゃうぞ!。いや、まだだいぶ先の話なんですけど・・・ 《行き》 羽田→福岡(全日空 B777) 福岡→台北(エバー航空 A330)※ばつ丸ジェット予定 《帰り》 台北→上海(エバー航空 B777…
前に並んでる人に余った補助券を使ってもらったら、ずいぶん増えて戻ってきました…
一晩冷やしまして、明日トッピングお願いしますね…
生地が混ざりましたのでいよいよオーブンへ、ここで落としたら泣きながらお掃除だな…
ぴら奥さんのママさんのお誕生日が近いらしいモンで…
スパゲッチー屋もだいぶ混んでますけど。オリーブがたっぷりのアラビアータと、メチャ塩っぱいアンチョビのピザが美味かったッス…
「小籠包と魯肉飯がうまそ〜!」とか、「飛行機でテレビ見られる?」とか、既に行く気マンマンの小娘さん。果たして自分探しの旅休暇は貰えるんでせうか…
アメリカの刑事ドラマみたいにハワイで2ヶ月ほど謹慎処分とかないかしらん。あるいは謎の海外語学留学とか、自分探しの旅でもいいんですけど。夢のカムチャッカ支店へご栄転(左遷?)も期待してるんだけどなぁ…
小娘さんが作った唐揚げをアッツアツのうちに食いましょう。あ、炊飯器のスイッチ入れてないじゃん〜!
さっきまでは遺産相続の話、今度は交通心理学なんだって。ゲームをやってると思ったら、テレビの画面2分割でながら放送大学だったりして…
せっかくの土曜日なのに若旦那は学校、ぴら奥さんも休日出勤なんだって。う~ん、実はオイラも仕事が溜まってるんだよな(出勤日じゃないけれど)。で、ヒマな小娘さんと仕事半分で下町デートへ。小娘さんのリクエストは「大盛りカラアゲ弁当が食いたい!」…
とりあえずおめでとう。おめでたいのかな?、おめでたいんだよな。いや、別に、ぴら奥さんがおめでたいとゆ〜コトではありませんので…
「大きいヤツが欲しい!」って職場で注文したら届いたそうな、今でもこんなの売ってるのね。ザブとかピンキー全温度チアーとか、昔ありましたねぇ…
サクランボ狩りの帰りに富士山を見に行く。「早咲きのラベンダー?」と思ったらちょっと違う、「キャットミント」というハーブの一種(ラベンダーと同じシソ科)なんだって。正式名称(学名)は「ネペタ」、和名は「イヌハッカ」、英名は「キャットニップ」…
天気がいいので朝イチで勝沼へ。またサクランボアレルギーを発症しちゃいますね…
街にやたらとお巡りさんが立ってると思ったら、ヘイ○スピーチ大会をやってるのね。横断歩道の信号がずーっと赤のまんまで、渡るのにずいぶん苦労しました。さて、前から知ってたけど初めて寄ったこのお店、職場のムーミンさん(仮名)に教えたら喜ぶんだろう…
お二人の誕生日を祝しまして、川の近くのハイソなショッピングセンターでディナーを。「うわ〜、外車ばっかりだ〜!」って駐車場で若旦那、そういや黄色いナンバーが全く停まってませんけど。「なんか、みんな服装が違うね…」ってビビるぴら奥さん。主役その…
「腹筋のコツってナニ?」ってぴら奥さん、そんなの簡単ですよ気合いですよ。小娘さんの体力測定の結果は一昨年は0回、去年は1回なんだって。まぁ、母娘でトレーニングしなはれ…(ぴら奥さんも苦手)