ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・新・日記帳)

放浪の旅と温泉と中国茶が大好きなぴらにあです。8年間の夢のような島暮らしから、ぴら家4人で都会へと移住してきました。アシタバとベッコウとクサヤはどこに行ったら食べられるんだろう・・・

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

写真館を「No.705 全然寒くない三の酉」に更新しました!

「三の酉まである年は火事が多い」というけれど、「30(日)÷12=2あまり6」っつ~ことで計算上は2年に1回は三の酉まであるワケで。しかし、だいたい三の酉ってば寒くてガタガタ震える感じなんですけど、今年は少し頑張ればアイスなんか食えちゃうく…

鼻の奥がムズ痒い…

そしてたまにオナモミ状の塊が、また副鼻腔炎が再発したみたい。耳鼻科に行くのが面倒くさいので市販の漢方薬なんか飲んでみましたけど…

表計算ソフトで遊んでみる…

2時間半かかってやっとOSのアップグレードが完了、何とかセキュリティソフトだけ入れて本日は時間切れ。試しに少しだけ、添付のパチモンオフィスでふざけていたら、「今は、さむいが50%だもん!」って後ろから覗いてたぴら奥さん。そこに反応するんで…

ジャニ鍋…

ばばさん専用のパソコン(Vista)の代替えで激安ノートを買って、電器屋の記念品でお一人様用の土鍋をもらう。早速セットアップ画面で「Win10にすれば~?」だって、よくワカランけどポチッとなと。かれこれ1時間、全然ダウンロードが終わんない…

ドラえもんシンドローム…

夜明け前に家を出る。工場跡地の向こうのマンションがやっと見えるくらい霧が深いのに、西の空に満月がポッカリと浮かんでて不思議な感じ。さぁ、やっと金曜日だ、明日は土曜、明後日は日曜、その次は月曜で仕事かぁ。だんだん気が重くなる…

人生ゲームの銀行屋さんではありません…

うわ、こんなに香港ドルって持ってたのかな?。そうか、前回行った時にメチャクチャ円高だったから、帰りにお財布に入ってた諭吉様をみ~んな両替しちゃったんだっけ。重慶マンションのレートよかったもんなぁ…

沈黙する化け猫娘…

学校のイベントの代休でママと遊園地に行ってきたらしい。「ギーちゃんばっかりDSのゲーム買ってずるい!(自分のお小遣いを貯めてた)」とか言ってスネてましたけど、自分ばっかり何ちゃらピューロランドはズルくないんでしょうか。おとんと2人で飲茶の…

写真館を「No.704 モーニング大阪(通天閣)」に更新しました!

さて、飛行機の時間までどうしよう。と、予定もヘッタクレもない無計画な旅も終わりに近づいて・・・ 【とりあえず、地元ではお目にかかれない101系に乗って環状線をグルグル・・・】 【あ、通天閣だ~!。と降り立ったのが新今宮という駅、山手線なら鶯…

さよならジュニアシート…

とうとうフツーに座ってもベルトが首に掛からなくなりました。ちぴらの時から使い倒して、お菓子のカス(特にじゃ○りこ)がたっぷりへばりついていてるからお下がりはムリだな。さっさと捨てよう…

続、続、ディズニーランドデビュー計画・・・

もう準備が全て整いました、毎度インターネットって便利なのねん・・・ ○航空券 ← JALのホームーページでサクッと予約!(早期割引) ○ホテル ← 楽天トラベルでズビッと予約!(九龍の下町でランドリー設備有り) ○駐車場 ← 羽田の場内駐車場が満車だと顔…

続、ディズニーランドデビュー計画・・・

ホントは溜まるだけ溜まって減る見込みのないスターアライアンス系のマイル(ワンワールド系に比べて特典予約が取りにくい)を使いたかった。しかし、香港、台湾、シンガポール等々、暖かくて行きやすそうな場所は全て満席。で、やっと見つけた路線が凄かっ…

ディズニーランドデビューの計画・・・

暮れは何かと忙しいけど、年明けには少しまとめて休めそうな雰囲気。しかし、「年末も年始もブラバンで忙しい!」と若旦那、だんだん遊んでくれなくなってるんだよな。「ワタシも1月4日から仕事!」ってぴら奥さん、みんなつれないんだよなぁ。なら、ディ…

クリームは吸うモノ…

「パウンドケーキもらってきたよ!」とぴらにあ、「ホイップクリーム乗せて!」って最後にチュウチュウしたいんでしょ。まぁ、夜の散歩がてらスーパーに買いに行こうか。しかし、ちぴらのお下がりのTシャツなんか着てるとますますボクちゃんに…

写真館を「No.703 斑鳩散歩(竜田川のサザンカ)」に更新しました!

祭りが終わったら現実逃避に行くんだと。去年は電車の中でケータイで飛行機のチケットを買ったけど、今年は前もって予約しておいた。行き先は、どこでもよかったんだけど一応法隆寺ってコトで。その他全て未定、旅というよりほぼ行方不明だな・・・ 【夜の伊…

近所のコマツナ畑…

雨が上がったので、通学路の十字路にあるコマツナ畑を抜けてスーパーへ買い物に行く。ぴらにあが小学生の時、学校の裏の上水に口裂け女が出た頃からずーっとコマツナが植わっている…

誕生日か何かと勘違いしてる人…

「しちごさんってなに?」とちぴ子、とうとう気が付いてしまいましたね。確か数えでやるんだから一年遅いんだけど、まぁいいか。「なら、お祝いにハッピー○ームデザイナー買って!」だって、意味分かりませんけどキミの成長に千歳飴でカンパイ…

スモーキーな餃子屋にて…

本日も仕事が遅くなったので、地元のK駅で待ち合わせして晩ごはん。ありゃ、いつもは満員で入れない横町の餃子屋のテーブルが空いてるじゃん。う~ん、久しぶり、でもな~んでか店内が燻製臭いな。もしかして、ぴらにあのカバンが臭いってか。そういや、な…

ぬくもりをもとめて・・・

そりゃね、だいぶ涼しくなってきたし、昨日までぴらにあひとりで出掛けていて甘えたくなった気持ちは分かりますけど、いきなり膝の上に乗ってきたら重いんですよ。下ろしたら今度はぴらにあの足にまとわりついてきて、オマエは金色夜叉のお宮さんかって。い…

ラスト豚モダン焼き…

やっぱ通天閣に上ってたらヤバかったな、結構ギリなのにまだ空港で名残のお好み焼き食ってますけど。で、帰りは珍しくネット予約便の777に乗るんだと…

11月11日はポッキーの日…

修学旅行生の行列で25分待ちだって、あんまり遊んでると飛行機に間に合わなりそう。そもそも現在地から空港までのルートがイマイチ解ってないし、本日は頼りになるジャーマネ(中学生)が不在なモンで…

モーニング串カツ&どて焼き…

160円の素うどんも魅力的だけど、24時間営業の串カツ屋も捨てがたい。夜勤明け風のおっちゃんに囲まれて烏龍茶でカンパイ…

そして日が暮れた…

調子に乗って歩き疲れてホテルでウトウトしても、「おなかすいた~!」とか誰も起こしてくれないんだもん。さぁ、カニとフグに挟まれたラーメン屋で淋しくニラキムチを食いませう…

たぶん、ちはやぶる~…

斑鳩の里をほっつき歩いたり、疲れたらテキトーにバスに乗ったり。「次は~、竜田大橋~」ってアナウンス、降ります降りま~す!。この辺におから好きなお相撲さんが住んでいたのかしらん…

70円の柿くへば…

天王寺から法隆寺って快速でたった3駅だって、思ってたよりずいぶん近いんだな。毎日の通勤時間の半分以下で着いちゃった…

鶴橋の駅前セット…

御一人様ホルモン焼き(しかも下戸)はかな~りハードルが高いモンで、東京にもあるけど一応地元系の餃子屋へ。甘酸っぱくない天津飯は初体験…

トンズラ~…

祭りが終わって引き留められないうちに職場から逃げ出す。予約してたのよりだいぶ早いのに乗れそうだけど、やっぱり機種は777から767へ。「いつもそうじゃんっ!」←若旦那の決まり文句…

セルフちくわ燻製大会…

職場でぴらにあを探すんなら、ケムリのニオイを辿ればいいらしい…

二重釜娘…

まさか、ちくわ燻製の試食(クイズの景品)があんなに繁盛するとは。明日の分が足りなくなって100本以上追加しました…

ベーコン娘…

ギーちゃんとママは日帰りで大阪に行ってしまったモンで、置き去りにされた怒りで目が据わってるのかも…

写真館を「No.702 ベーコン友の会2015(後半・乾燥~燻煙)」に更新しました!

ベーコンがヤバイとかソーセージがキケンだとか、巷はワイワイやっておりますが。しかし、肉加工品を1日50g以上食うと特定の病気になる可能性が18%上がるって、ナニを根拠にほざいてるんでしょうか。そもそもどんな食品であれ、ある限度以上恒常的に…