2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
なんか、桃狩りに行ってからお腹の調子がヘンなんだよな。やっぱ、サクランボだけじゃなくてコイツらもアレルギー源なのかな、好きなんだけどなぁ…
献血のついでに○○カメラに行ったら、予約してないのに簡単に買えちゃったので少し心配になって…
「農産物直売所に行ってくる!」と出掛けたダンナさんが5分で戻ってきた、「カブトムシだよ~、メスだけど!」だって。しかし、すっかり都会ッ子の兄妹は怖がって逃げ回ってるし…
ぴら奥さんのお友達の農園に遊びに来ました、食べ頃になった桃は皮の表面に白い星が出るんだそうな。小娘さんは鳥避けのドッカーン(ガス砲)にビビってますけど…
「ゴハンとお味噌汁は食べ放題ですからね~!」と言われて、「もしかしてオカズは別料金じゃないの?」とか疑ってゴメンナサイ…
チョイとした用事で甲府の温泉に泊まる。「広い和室ですよ!」とフロントのおばちゃん、もぅ「広い」のレベルをはるかに超えてますけど…
地元K駅のアーケードにあるメンチカツが有名なお肉屋さんは、メンチカツ以外ならたいてい並ばずに買えるのはあまり知られてません。で、通りかかったついでにゲンコツみたいなコロッケを4個買いましたら…
鍵束を忘れたのを職場最寄りのK駅まで来て気がつく、これじゃぁ愛車(自転車)に乗れないじゃん。と、いきなり本降りになってきましたけど。結果オーライなのかそうじゃないのか、今日も午後から出張なんだけどなぁ。あ、帰ったら家には入れるのかしらん…
若い衆と甲州のワイン工場とアイスクリーム工場を巡る。なんと、9個も食った猛者がいるそうな…(未確認情報)
今日はバスに乗ってお出掛けなのでいつものルートで途中下車。午後から大雨になるらしいんですけど…
お盆過ぎに仕事で真岡に行く予定なんですけど、だいたい真岡なんて(真岡の皆さんゴメンなさい、他意はありません)今まで一回も行ったことがないのよね。まぁ、車だったらどうにでもなるんですけど、今回は若い衆と一緒に鉄道で行くんだそうな。で、いきな…
夜中にホテルで金縛りにあう、やっぱり掛け布団に座敷童さんが乗ってました。それはそうと、この長距離列車は栃木県から熱海まで行くらしい。途中で降りますけど…
あまりの暑さに負けていきなりレンタカーを借りる、直後に怪しくなる雲行き(遠くでゴロゴロ)。もしバスで宇都宮まで移動してたら濡れネズミだったな…
ハーフカットメロンに日光の天然かき氷が山盛りで、なんと800円でございます~!。超うまそうな手作りピザパイとハンバーガーもやっておりますが、今回はお時間の都合で…
転車台が無いのよねと思ってたら、DE10に牽引されてバックで入ってきました…
家からJR、東京メトロ、TX、関東鉄道と乗り継いで下館(何かの下見)に到着、これからメインの真岡鉄道へ。もう、旅の目的はほぼ達成しました…
近所のスーパーの2階もヤバイんですよね…
チョイと野暮用がありまして、ついでに汽車ポッポに乗ってやろうかと。都会のみどりの窓口で入手したキップは、指定席かと思ったら「自由席整理券」だそうな。どっかの船の「席なし2等券」みたいなモンかな…
近所の美術館でアニメに出てくる食事展をやっているというので行ってきました。残念ながら館内は撮影禁止なので、卓袱台に乗っかったメザシ&でんぶ弁当(父娘3人分)の写真はございません。海賊の飛行船のきったない台所も、豚の食ってた魚のムニエルもあ…
「おとんだけずるい~!」さんと床屋のついでに…
今年もO先生から頂戴しました。「フフフ、絶対に高いお菓子だっ!」って開ける前から悪ガキ連合、それはおとん宛なんですからね。いい子にしてないとあげないんですからね…
明日の集いのおやつで1,000個作る予定でしたが、チョイとしたハプニングがございまして650個完成致しました。ツブツブの手作り味噌がかな~りしょっぱくて、お茶か牛乳が飲みたくなりますがなかなかの好評でございます~…
下町K駅前のドーナツ屋でおとんだけゴメンよ~。でも一人では恥ずかしかったので、付き合ってくれた若い衆ありがとう…
台南の周辺はマンゴーの名産地だそうで、バスで1時間ほど行った玉井(ユイジン)という町にはマンゴー畑が一面に広がっていて、中心にはマンゴー市場もあるんだって。地元の人もこぞってマンゴースイーツを食べに行くそうで、これはマンゴー好きのぴらにあ…
飛べる石と妹のカバンでバッチリ決めてますけど。お姉ちゃんが作ったメザシと桜でんぶが乗っかったお弁当を特別展示中なんですけど、館内は撮影禁止なモンで…
秋葉原にド○クエⅪとコラボのコンビニがあるというので行ってきました。いや~、国内外のファンの皆さんでいっぱいで身動き取れませんでしたけど。それにしても、スラ◇ムのクッキー缶高かったなぁ(税別1,400円)・・・ 【まずは「あづい~、づがれだ~…
ぴら奥さんのママさんから大量の紅秀峰を頂戴しました。またもや夢のサクランボアレルギー発症の可能性が、フフフ…
ハノイ市当局がとんでもない発表をしたそうな。「2030年を目処にハノイ中心部へのバイクの乗り入れを禁止する!」だって、渋滞緩和と大気汚染対策が目的なんだって。まぁ、確かにバイクはムチャクチャなんですけど、「そんなの絶対にムリでしょ!」と若…
もう、島の保育園の事は全く記憶にないらしい。バームクーヘンは覚えてるらしい…
「ベトナムの魚らしいけど知ってる?」とぴら奥さんがスーパーで買ってきた魚は、別名メコンオオナマズ(養殖)とゆ~らしい。柔らかくてお味はカレイに似てるけど、ちょっと川魚っぽくて泥臭いな。小娘さんは気に入ったみたい…