ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・新・日記帳)

放浪の旅と温泉と中国茶が大好きなぴらにあです。8年間の夢のような島暮らしから、ぴら家4人で都会へと移住してきました。アシタバとベッコウとクサヤはどこに行ったら食べられるんだろう・・・

2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今月今夜は…

ありゃ、そういや今日は結婚記念日だぞ。ちょうど10年前のあの日、ホテルの披露宴会場(窓からの景色が気に入って決めた)の真下の港から、何度も船に乗るハメになるとは夢にも思わなかったけど。試しに「今日は何の日?」とぴら奥さんに聞いてみたら、「さ…

コーヒーが効いてる?

何日か前の夜の話、さっきまでグズグズで詰まっていた鼻がウソみたいにスッキリと、あまりにも気分がよくて、「花粉症よさようなら~!」と言う感じ。ハテ、と考えて思い当たるのはさっき飲んだアイスコーヒーか?。そして30分後、元のグズグズの鼻に戻っ…

ヤツの一張羅・・・

そういや、ちぴらの卒園式と入学式は何を着て行かせるつもりなんだろう。ぴら奥さんに聞いてみると、「コレコレ!」って奥の部屋から持ってきた背広一式、ちぴらの従兄弟からお下がりをもらったんだとか。まぁいい感じのブレザーだけど、「着せてみたの?」…

雑食系女子・・・

「ちぴ子ちゃんは何でもおいしそうに食べるから、ついついやりすぎちゃって・・・」と保育園の先生、そりゃ家でもご飯の時はゴキゲンですからね。しかもメニューはちぴらと全く同じ、多少小さく切ったり、お汁は水で薄めたりしてるけど、離乳食とはほど遠い…

島の気になる子ちゃ~ん♪

今朝、雨の一周道路を職場へと走る。この後、都会の電車がストップしたとばっちりをモロに受けるとも知らずに。あぁ、急いでる時に限って前をノロノロと走る軽トラックが。いつも思うけど、20~30Km/hのスピードで走る車って、かなり雨が降っていて…

マウスのコード引っ張りすぎ・・・

「パソコンが壊れた!」って親戚のおじさんから電話。いきなり「始めの画面から動かないんだよ!」と申されましても、「始めの画面」って何のコッチャ?。同じパソコンの画面を見てる訳じゃないんだから、そんな超アバウトな説明じゃ解らないよ。どうして、…

写真館を「夜まつり始まる!」に更新しました!

昨日は若旦那が何より楽しみにしていた夜まつりのオープニング。「やっぱり行くの?」って仕事に育児にオツカレ気味のぴら奥さん、ぴらにあも同じだけど家で大人しくしてられないでしょ。「嵐だからきっと空いてるよ」とぴらにあの予想も見事に外れて、他に…

キンメ泥棒ちゃん…

今日は夜祭りのオープニング、ディナーは久しぶりに海辺のレストランへ行こう。嵐が過ぎて超ザッパンの海の向こうには伊豆半島の夜景がキレイ、待ちきれないちぴ子はびっくりキンメ定食を奪おうと。悪い顔してるなぁ…

珍獣かぶりつき…

何よりおつゆ系が大好きなちぴ子、今日もお椀に顔を突っ込んで食ってるし。具はダイコンがお気に入り、そういやちぴらも同じだったなぁ…

お目々が痒い時は・・・

あぁ目が痒い。誰か、目薬を、目薬を下さい。近所にマツモト○ヨシもサン□ラッグもなし、おいらはどこに目薬を買いに行けばいいんだ~!。と、苦し紛れに水道の水で目を洗ってみた。茶碗にお水を汲んでお目々をパチパチと、ありゃ、意外といいぞ。さっきまで…

写真館を「ぷかぷかジェットフォイル」に更新しました!

セブンアイランドのマウスパッドに続いて、愛・夢・虹のアクアペーパーウェイトが発売されました。リアルに揺れるジェットフォイルがなかなか面白いこの文鎮、見てるだけでストレス発散になったりして、職場の机の上にもひとついかがでしょ~。出帆港、竹芝…

クシャミの素…

西風ビュービューの夜が明けると、車の屋根やボンネットに黄色い粉がベットリと付く。あぁ、今日もマスクが離せなかった…

ピョンコピョンコピョン…

生暖かい雨上がりはヤツラの横断に注意。ホラー映画並に出て歩いてますから、いやホント。カッパの水にて…

東京駅みやげ(E231系)…

さて、ぴら奥さんとちぴ子に何を買って帰ろうかな。「山手線のパンは?」ってちぴら、ソレはアンタが食いたくて狙ってたんでしょ。でもまぁいいかと東京駅ナカのパン屋に行くと、カスタードロールやアップルパイもあるじゃん。「自分が持つ!」って張り切っ…

サルでも使える…

○○カメラへ冷やかしに行くと、入り口に100円パソコンが並んでる。いいな~イーモバイル、「どこでもインターネットが使えますよ」ってお兄さん。ホントにどこでもだな~、ウソついたら針千本だぞ~、ウチの近所でも使えるんならこの場で買っちゃうぞ~(泣)

親ゆずりのブルー…

サタデーナイトは大好きなお笑い番組を最後まで見たいヤツ、でも11時まで起きてたら明日ちゃんと起きられないじゃん。で今朝、「絶対に大丈夫!」の約束を守って起きたのはいいけれど、ぴりにあに階段の下までスクーター降ろさせてから「のらない!」とか…

うき粉捜索隊…

今週もヤボ用で東京へ、思ったより早く片付いたから横浜でも行こう。職場のお姉ちゃんが島で探してとうとう見つからなかったうき粉(小麦粉のデンプン)、中華街のスーパーにあったど~!。お留守番のぴら奥さんには干しアンズ買ったど~!

新春リベンジ香港の旅!(その7・最終回)

*ちぴら夜市で行方不明になる?・・・の巻! 香港最後の夜は廟街(テンプルストリート)のナイトマーケットへ。ホテルのある尖沙咀(チムサァチョイ)から油麻地(ヤウマァティ)まで地下鉄で2駅分、晩ご飯の腹ごなしで歩いていこう。4年ぶりのナイトマー…

新春リベンジ香港の旅!(その6)

*いよいよミンスクへ(すっかり忘れてたけど)・・・の巻! 中国に入っていきなりATMで800元ボラれたけど、いつまでもクヨクヨしていられない。深センの駅前から205番のバスに乗ってミンスクワールドに向かう。いや、行ってみないとホントに205…

ピット作業中…

天気がいいから5,000Km毎のタイヤローテーションでもしよう。「ジャッキやってみたい!」ってヤツ、見てたらちゃんと持ち上げてるし。いや~、ぴら奥さんより役に立つなぁ…

玉の浦…

ぴらにあの好きな品種のひとつ。今週は椿展、開発総合センター(町役場)にて…

イヤ~な鼻水・・・

都会の駅前を歩いていたら、やたらクシャミが出るし鼻水も。「また風邪引いたの?」ってぴら奥さん、そういやな~んか頭も重いぞ。いや、この鼻の奥のムズムズ具合、もしかして春恒例の花粉症かな?。髭男爵がCMでやってた鼻の中に塗る薬を熱海で買ってく…

アンバランスゲーム…

ちぴらが自分のEdyで買ったゲームはホンモノのグレープ味が1本入り、中央道石川PAのレジ脇もなかなか商売上手だなぁ。木製の本家(ジェ○ガ)より滑りにくくてチョイ難易度高め、何度やってもヤツの負け…

ゴーヤチャンプルタコライス…

ぴら奥さんと駅前でデート(買い出しともゆう)、闇市から続く北口の横町でランチしよう。でもこの辺、最近ずいぶん変わったよなぁ。模型屋がつけ麺屋に変わってたり、シャレたタコライス専門店なんかも出来ちゃって。「トッピングはいかがですか?」ってお姉…

調子乗りすぎ…

でじゃーとにプチ雪見だいふく食って、ファンタグレープフルーツ飲んで、おつまみのさきいかも食って、あとぴらにあがバレンタインでもらったチョコも。また夜中にゲ○ったヤツ…

一年生になったら…

ちぴらの入学用品を仕入れに都会のスーパーへ、鉛筆やら消しゴムやらアレコレ買わなくちゃ。「コレがほしい~!」って学習机コーナーでニヤついてるヤツ、今は社宅なんだからカンベンしてよ。それにさ、しまじろうのダンボール机がアンタにはあるじゃないの…

写真館を「雨の散椿(ちりつばき)」に更新しました!

大嵐を連れてやって来たO先生。もぅ、椿まつりの初日なんだからカンベンして下さいな。吹き飛ばされそうな雨と風の中、ヤケクソで椿プラザ(大島公園・椿まつりのメイン会場)にツバキを見に行くと、ウソみたいに晴れてきた。「ワタシのおかげよ!」って笑…

デザートなら食える人・・・

なんとか吐き気は治まったモノの、なかなか熱が下がらないちぴら。今日も昼間は36℃台だったのに夜には38℃以上に、これじゃぁ明日も保育園に連れて行けないじゃん。そうは言っても、この前もインフルエンザ騒動で仕事をだいぶ休んじゃったしキツイよなぁ…

破れやすくない?

何ヶ月か前に突然包装が変わった町指定のゴミ袋、ツバキの印はなかなかシャレてるけど、肝心のゴミ袋がちょっと引っかかったくらいで破けるようになっちゃった(前よりビニールが柔らかい)。どこかで以前のゴミ袋を大量に売ってないかな?、賞味期間切れで…

ちぴらまたダウン・・・

夜中にゴホゴホしてるちぴら、「大丈夫か?」と隣を見ると布団の上に座ってる。「あのね、出た・・・」ってヤツ、出たって座敷童かなんかか?。恐る恐る電気を付けると、うわ~!、布団の上に山盛りのゲ○が~!。もぅ、この前のちぴ子のマネしてるんじゃない…