ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・新・日記帳)

放浪の旅と温泉と中国茶が大好きなぴらにあです。8年間の夢のような島暮らしから、ぴら家4人で都会へと移住してきました。アシタバとベッコウとクサヤはどこに行ったら食べられるんだろう・・・

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

エアバスA380の目的地はシンガポールの旅!(その2)

*ハリ・ラヤ・プアサの前3日間はマレーシアツアーがお休み?・・・の巻! せっかくシンガポールに行ったならマレーシアまで足を伸ばしたい、陸路でマラッカなんかいいなと思っていた。調べてみると国境の町ジョホールバルからマラッカまで約200Kmで片…

島から見れば近い都会、都会から見ると遠い島・・・

昨日は一日休みだった。ちぴらとちぴ子を連れて甲州のブドウ狩りでも行こうか、それとも家でゴロゴロしていようか、いや5ヶ月ぶりに伊豆大島へ行ってみよう。と思い立ったのが一昨日のお昼ごろ、たまたま近くにいた同僚のお姉ちゃんに「一緒に行く?」と聞…

滞在7時間…

レンタカーで走っていたら別の車に止められた、「なんだ、来てたのか!」って民宿C山のおじさんじゃん。どうしてぴらにが運転してるってわかったんだろう…

到着…

「ホントに捨てるの?」って、さぁどうしましょう。「あ、おはよ~!」っていま通り過ぎって行ったランナーさん、Aちゃんのパパか?

筆島に捨てにいく…

こいつら二人、あんまりうるさいから…

だいぶ暗くなってきた…

「シンガポールどうでした?」って保育園の先生、そういや帰ってきてから初めてのお迎えかな。「ハイチュウがおいしいんですか?」って、確かにセブンイレブンで買ってきたライチ味をちぴ子に渡しましたけど。さも自分も行ったようなことを言う行ってない人…

写真館を「No.535 歩く歩く歩く・・・」に更新しました!

コマクサハイキングで歩いた距離は約8Km、後半は半泣きでどうにかゴールしたちぴ子。でも、ちぴらも初めて歩いたコースだったし、よく頑張りましたよ。で、次は湿原から下の温泉まで歩きたいけど予定コースは約12Km、ぴら奥さんとちぴ子はお留守番し…

エアバスA380の目的地はシンガポールの旅!(その1)

*旅の始まりは深夜のホテルで交渉、交渉、また交渉・・・の巻! 今回の旅は涼しい北海道か韓国へ行こうと思っていた。しかし、スターアライアンス系の特典航空券(タダ乗り)は軒並み満席、「ならどこでも」と見つけた行き先がシンガポールだった。「あのね…

夏バテじゃなかったのか・・・

一昨日から一泊で出張に行っていた。仕事が終わってホテルで一段落していると、猛烈な悪寒と腹痛が。「もしかして食中毒?」と思って同行の若い衆に聞いてみたけど、全員何ともないという。う~ん、こりゃシンガポールで遊びすぎた報いが今頃来たのか・・・ …

写真館を「No.534 チャツボミゴケ公園で解けた謎」に更新しました!

草津から尻焼温泉に向かう途中、「←チャツボミゴケ公園コチラ」という看板が目に入った。ハテ、チャツボミゴケってナンジャラホイ?。この辺は運転免許を取ってからだいぶ走っているけど、そんなコケが生えてるなんて聞いたことがないぞ、こりゃ行ってみなく…

アイ・ラブ・シンガポール…

チャイナタウンで3枚10SドルのTシャツを発見、ちぴら&ちぴ子用にまとめて6枚買ったら「72ドル!」と言われて腰を抜かしそうに。そうか、隣の大人用はお買い得品だけどキッズサイズ(よく見たら12$/eachと書いてあった)は違うのか、どうりで…

日本の方が暑い気が・・・

帰りはコンチネンタル塗装のユナイテッド(B777-200)で。「オーディオで航空無線が聴けるってよ!」とコーフンしてる若旦那、「そりゃすごいね」とチャンネルを合わせてもずーっと歌が流れてる。「機長の判断によりサービスしないこともあります」っ…

季節のフルーツ…

せっかくだからドリアンを食いたいけれど、「地下鉄に持って乗るな!」とか「ホテルの部屋に入れるな!」とかイチイチ注意書きが。まさか、タカシマヤの地下街で開けて食うわけにもいかないしなぁ…

おつりはちゃんと数えましょう…

空港のハンバーガー屋でお会計を済ませて席へ、何か気になって財布の中を見るとお釣りが10Sドル足りないじゃん。レジへ戻るとたいして確認もせずに10ドルくれたお兄ちゃん、やっぱりやりやがったのかい…

お水が出てないのよねん…

うっかりするとお獅子(工事中らしい)に会わずに終わりそうなので。いえ、ホテルの窓から後ろ姿は見えてるんですけど…

セグウェイに乗ってみる…

今日からシンガポールは3連休、地元民でごった返すセントーサ島へ行ってみよう。若旦那の雄姿を撮りたかったけど場内での写真は一切禁止(危険防止のため?)、運転感覚はバイクと竹馬を合わせたような感じ。次に来たときは海岸のコースで乗ってみたいな…

雨宿り…

朝からもの凄いスコールが降ったり止んだり、テキトーに軒下をお借りして街をブラブラと。チャイナタウンのマンゴーアイスカチャン(5SGD)で一休み…

ちょっと恥ずかしいプール…

コインランドリー完備ということでこのホテルに決めたのに、いちいちフロントで洗濯部屋の鍵を借りないとダメというシステムなのか。早朝や夜中に洗濯できないのは困るけど、おかげでホテルの中をあっちこっち探検に…

ただ今無料サービス中…

世界遺産の前にカッコイイ輪タクが、「写真撮るなら2リンギットって書いてあるよ」とちぴら。そこへ強面の運ちゃん登場、まだ撮ってないのにぼったくられちゃうんだよきっと。ところが、「ジャパニーズ?、ドーゾドーゾ!」とシャッターまで押してくれよう…

ヤシの木だらけ…

成田出国、シンガポール入出国、マレーシア入国のスタンプラリー4つ目でマラッカへ向かう。道中ずーっとパームヤシの農園が、これがぴらにあの好きなニュービーズやブルーダイヤの原料になるのね…

本日の御搭乗機…

5ヶ月ぶりの空の旅は夜行便のA380で、先発のロス行きの方が涼しそうでよかったかな。まぁ、街をぶらぶらしてチキンライスでも食おう。ちぴらはナイトサファリに行きたいらしい…

おじさんと二人っきり・・・

地下鉄がガラガラだと思ったらお盆なのよね、今まで都会のお盆なんて意識してなかったら意外と新鮮な気持ち。ふと見るとぴらにあの乗っている6号車には他にはおじさんが一人だけ、な~んでかぴらにあと向かい合わせで見つめ合ってる。混雑している電車は苦…

熱中症予防の標語か…

ちぴらが宿題でひねり出した一句。「暑い夏 水分補給 大切だ」って、そりゃ間違いないんですけど芸術的センスがねぇ…

スカートめくりさん・・・

だいぶちぴ子が転ばなくなった、ちょっと前まではヒザが擦り傷でズリズリだったけど。「ころばなくなったら、スカートズボン(重ね履き)じゃなくて、スカートだけにする!」とご本人が意気込んでいたので、ご希望通りにしてみる。と、「なんかあしがさむい」…

写真館を「No.533 2012コマクサハイキング」に更新しました!

たまには職場が粋な計らいを、「勤続○○年記念で連続5日間の休暇をやる!」と。通常の夏休み(お盆休み)5日間とは別に数えてよい(合計10日間)というから、なんか夢のような話だけど上司の気が変わらないうちに休暇届を出そう。で、勤続記念の5日分は…

ライターがない?

山の温泉からの帰り道にカインズホームで買い出し、トイレットペーパーホルダーひとつのつもりがあまりの安さにどんどん増える。「花火が欲しい」って若旦那、昨日もじじに信州のジャスコで買ってもらってましたけど。しかし、家にライターがあったのかしら…

どんどん下がる…

たぶん明け方は10℃近くまで、おかげで布団をはいで寝てるちぴ子の声はガラガラに…

チャツボミゴケ公園…

山奥の鉄鉱山跡に温泉がわいていて、その源泉の川に天然記念物のコケが生えていると。なんか、夢の中の景色みたいなんですけど…

夏から秋へ…

急に肌寒くなってきたので外の温度計を見ると18℃、どうりで渓流露天風呂でトリハダが立つわけ。本白根のコマクサもそろそろ終わり…

よく歩きました…

一昨日は半ベソでコマクサ見物をしたちぴ子、今日は湿原まで往復7Kmを途中で小雨が降ったのに鼻唄混じりでゴール。じゃぁね~、火山の麓の温泉で揚げコッコ買ってやりましょうかね。あ、さっき湿原の山小屋でジェラートもくったっけか…