ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・新・日記帳)

放浪の旅と温泉と中国茶が大好きなぴらにあです。8年間の夢のような島暮らしから、ぴら家4人で都会へと移住してきました。アシタバとベッコウとクサヤはどこに行ったら食べられるんだろう・・・

2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

コレがうまいんだな…

ちぴらが都会の保育園に通っていた時、「ソバは小学校に入るまでダメ!」とキツく注意された。現在、島の保育園では給食にソバが出ると。アレルギーが心配だからって、あんまり慎重になりすぎてもねぇ…

2日連続で…

「お兄ちゃんがゲットした宝物はワタシも欲しい!」と…

白子も食った人…

都会で入院していたN大先生がもう島に帰るというので病院へお迎えに行く。「ワイン飲んで寿司も食うんだ!」ってホントに大丈夫なのかな?、「お医者さんのOKはもらった」ってご本人は言うけど。それより、退院の翌日に与圧のかかってないドルニエはキケ…

年越しドーナツ…

駅前で「ドーナツドーナツ!」ってうるさいんだよ、田舎モンだってバレちゃうだろがよ。でもな~、おとんも人混みで疲れちゃって、さっきから座りたいのよね~…

まとめて5日分…

やっと新聞が届く、明日からまた荒れ気味らしい…

もう寒くないモン…

夏頃からお風呂のドアが壊れていた。閉めてもカギの部分がカッチンしなくて、ちょっとの風でもすぐに開いてしまう。「そのうち直しますから」って社宅の係りの人は言うけど、早くしてくれないと2ちゃい児が凍って死ぬよ。と脅かしたら、やっとガラス屋さん…

餃子兄妹…

「ぎょーじゃたべたい!」がスーパーで口癖の2ちゃい児、なら歳末大サービスで2皿作っちゃいますか。ぴらにあ特製の餃子はニンニクが入ってないから、ご褒美のチュ~♪してくれても大丈夫よん…

写真館を「No.448 ミニ三太夫」に更新しました!

K駅前アーケードの100円ショップで買ったサンタ服(税込み315円)がお気に入りの2ちゃい児と、全然言うことを聞かない我が家の三太夫が「クリスマスなんだからケーキを買ってくれ!」と。「デラックスモンブランがいい!」なんて簡単に言ってくれま…

風ビュービュー…

昨日からジェットフォイルと羽田便の飛行機は全便欠航、ヒマだから伊豆大島観光でもしますか。しかし、寒すぎてリス村のゴーカートなんか乗ってる場合じゃないと…

聖夜のスーパーにて…

パーチーの主役はべっこう寿司でキマリ。仏教徒のぴら家にもサンタさんくさや持ってきて~!

自慢の武器…

100円コーナーで買ったマメ鉄砲くらいで暴力2ちゃい児を撃退できるとは思えず。それはさておき、最近の火薬って全然イオウ臭くないのね…

宴会部長…

忘年会のクイズコーナーで誰も答えられなかった「三原山の標高は?」という問題に、「764メートルでしょ!」と即答しているヤツ。ちょっとカッコイイじゃん…

雷ゴロゴロ…

航空100年記念の空港スタンプラリーにちぴらが応募したら、見事DVDがご当選~!。ばばさんもエコバッグが当たったらしい。ところで、新中央航空の搭乗証明書を同封して何通も送りまくったぴらにあの分は?

写真館を「No.447 大島空港トワイライトウォーキング」に更新しました!

今週末は大島空港の餅つき大会だったけど、あいにく保育園のクリスマス会とバッティング。空港のイベントの方がぴらにあの人生に大切な感じがするけど、赤鼻のトナカイさんでピアノを弾かないとちぴ子が泣くよなぁ。と諦めていたら、「夕方から滑走路を歩き…

やっちまったピーナッツ…

この忙しい時にぴらにあ秘蔵のプアール茶葉で台所の床を磨いてる人が、いつかぶっ殺す…

為替の値動き…

最近、新聞で香港ドルのレートがやたら気になる若旦那。1万円を両替して891ドルから888ドルに下がったくらいで、「大暴落した!」とか騒いでるし。まぁ、こうゆう時が一番楽しいんだよな…

キンメダイに…

見えるかな?、手前が頭なんですけど。ちなみにハボタンとキンセンカ併せて約900株です…

鼻ズビさん・・・

ちぴ子のゴホゴホがなかなかよくならない。特に夜中と起き抜けにむせて、布団から抜け出して寒い空気を吸い込むと発作が起きるらしい。青っぱなも出てるし、鼻水が喉の方に落ちて咳き込んでるのかしらん。「また病院に連れて行かなくちゃね」とぴら奥さんと…

ヘイ、一丁あがり~!

ちぴら作のフエルトべっこう寿司はクリスマス会のプレゼント交換で使うんだとか。「ウチは仏教だからクリスマスなんかやらないよ!」とぴらにあがイジワルを言うと、「じゃぁ、どうしてお花祭りはやらないのさ!」だって…

写真館を「No.446 一ヶ月遅れのモデルさん」に更新しました!

「ちぴ子ちゃん用にってお下がりの着物をもらったんだけど、来年の七五三に着られるかな?」ってばばさんが、「七五三って数えでやるんじゃないの?」とぴらにあが言うと、「じゃぁ、急いで送るから!」って、もう12月なんですけど。それにさ、着物だけ送…

忘年会…

ばば三匹が飛行機に乗ってやってきた。ご持参の赤いオベベをみんなでちぴ子に着せるんだとか盛り上がってますけど、ご本人がじっとしていてくれるのかな…

就職希望…

まだリス園の中には入ったことがない2ちゃい児さん、リスまんじゅう(アシタバ入り)より牛乳せんべいの方がお好みらしい…

はじめてのチュウ・・・

コレ、シナトラ風でいい感じネ♪ ↓↓↓ 【My First Kiss(YouTube)】

無責任なCM・・・

「アンパンマンのおみせにいきたい!」と2ちゃい児、「何のコッチャ?」と思ったらテレビのコマーシャルで中華系ファミレスのアンパンマンフェアをやってるんじゃん。あのね~ちぴ子ちゃん、残念ながらウチの近所にはないのよ。コンビニのおでんも、おじい…

珍東京ミヤゲ…

ぴら奥さんが神津島の赤イカ塩辛を持って帰ってきた、これが島唐辛子入りでうまいんだよな。東京に出張した職場の人に頂戴したとゆ~…

写真館を「No.445 大島空港のクリスマスツリー」に更新しました!

ジェットフォイルで東京へ行こうとしてる日に限って低気圧一過でザッパンに、なら「さっさと飛行機に乗っちまえ!」と空港へ急ぐ。「おとん、チョコがなってる木があるよ!」とコーフンしている人がいますけど、なんでチョコなんでしょう・・・ 【雨でも風が…

年配系のイケメンお兄さん好き…

2ちゃい児がいつも歌ってる曲が入っているベスト盤を買ってみたけど、液晶テレビのコマーシャルに出てるお兄さんのアルバムの方がもっと喜ぶかしらん…

おともだち…

都会の夜に混乱してお風呂で号泣中の2ちゃい児、念願のアゲコッコがよほどうまかったのかな…

インドの旅風…

「おとん、インドのカレー屋があるよ!」って感動してるヤツ、駅前のアーケードならそれくらいフツーなのよ。しかし、二人でナン食いすぎ…

背くらべ…

島の自然薯はお隣のYくんからのプレゼント。ぴら奥さんは大好物だけど、ぴらにあは白くてネバネバした食品(クリームシチューやお粥も)が苦手なのよね。千切りならお醤油を大量にかけて食えるんだけど…