ぴらにあの写真館 in 伊豆大島→都会へ(新・新・日記帳)

放浪の旅と温泉と中国茶が大好きなぴらにあです。8年間の夢のような島暮らしから、ぴら家4人で都会へと移住してきました。アシタバとベッコウとクサヤはどこに行ったら食べられるんだろう・・・

2025-10-01から1ヶ月間の記事一覧

重力に負けて画面がバリバリ之助…

職場の駐車場でカバンからスルリと逃げ出しまして、こうなりゃニュートン先生を恨むしかありませぬ。万が一、キケンな充電池が破損しておりましたら、アンカレッジに緊急着陸の可能性も無きにしもあらず。「そうなったら名物のうどん食って来れば?」と若旦…

オレ様の無給油1,021Km…

まぁ、色々ありましたが強力ドリンク効きましたね~。DPF再生装置がバッチリ焼けまして、ススが貯まるペースが明らかに遅くなりましたよ(チョット効き過ぎで心配なくらい)。さて、満タン給油量からするとまだ10Lくらい残ってるみたいなので、理論的…

狭山PAの狭山茶ソフトクリーム…

「迷惑は掛けたくない」みたいな事を言いつつ、「コレは自分には出来ないから人にやってもらう」とハナから破綻している謎のお年寄り。つまり、「自分は困りたくないので、結果的に迷惑は掛けちゃうことになるけどヨロシクね!(決して押し付けたんじゃない…

武蔵野うどん屋さんの裏の黄金色…

いや~、秋の景色ですねぇ。で、ぴらにあは様子見で中盛り(500g)にしておきましたが、お隣の常連さん風のお兄さんは特盛り(1Kg)をフツーに注文してました。お姉さんが食べていたキノコ入りも美味しそうでした…

本庄児玉IC近くの肉増し肉うどん中盛り…

おつかいを自己都合で押し付けてくる謎の年寄りがおりまして、その方には毎月訪ねてきて色々と用事を聞いてくれる優しい息子さんが居るみたいです(ホントの息子さんは毎月なんて行くワケありません)。そんな都合がいい人がどこかに居るんなら、お菓子持っ…

煮ぼうとうを食うネギ坊主…

まだ現実を直視したくなくて駅を徘徊しておりますが。お隣K国の皆さんがどっかのT駅に行くと、「昔のSウル駅に似てる!」と思うみたいですが、設計が師弟(T駅の方が師)なんだそうです。オミヤゲは駅のコンビニで~、撮影は観光案内所で許可頂いて~…(…

どっかのT駅にクリソツな深谷駅…

日本一のT駅は深谷産のレンガを883万個使って建てたんだそうです。当駅前には功労者の200万ドン札翁が鎮座しております。さて、これからチョイと気が重いヤボ用へ…

深谷のオミヤゲはBイシアのポップコーン(117円)で…

温泉のUFOキャッチャーに挑戦しましたら、2連続でネギ坊主のトースト型ポーチが取れちゃいましたが、お次の坊ちゃんはネギ色のがま口を一発でゲットしてました。う~ん、アッチのネギの方が青いなぁ…

所沢ICに行く途中のニラ炒め&鯖塩焼き定食…

チョイとヤボ用ついでにスス焼き第2弾ですよ。で、カジキフライ定食にしようかだいぶ悩みましたが。焼き魚のはじかみ(子供の頃からやたら好き)も、ドス黒い野菜炒めのタレも、手書きの短冊もステキです…

オレ様の依存症317回目…

いや~、チョイと疲れましたので無料のリフレッシュですよ(血抜き友の会以外の人には意味不明?)。雨の日だと色々もらえますよ~…(コーヒーと温かいシートを頂戴しました)