2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日からちぴらがゴッホゴホに、ちぴ子とぴらにあも見事にバイ菌を頂きまして。元気なのはぴら奥さんだけ…
この前、知床の岩尾別温泉の脱衣場に大切なちびタオルを寄付してしまったちぴ子、「わすれてないもん!」って強情はっても無いものは無いんです。あれ、アンタまたタオル持ってないじゃん、「ありゃ、わすれてきた!」って走って戻る。ギーちゃんと一緒だと…
ちょっと散歩で北区の稲荷湯へ。「すごい、本物の番台って初めての見た!」と感動の若旦那、「どうやって上るのかな?」って目を輝かせても、絶対に乗せてもらえませんから…
ぴら家の近所の公園で緑のお祭りが始まったので見に行く。このお庭のどこかに島唐辛子が植わってます…
都会の職場は休日出勤が多い。でも、その分平日に振り替えてもらえるから嬉しいような悲しいような。「あのさ、ちぴ子と知床に行ってくるから」とちぴらに言うと、「なんでボクは連れて行ってもらえないの!」って金曜日はフツーに学校でしょ。「じゃぁ、い…
「この前、ぴらさんが”最近テレビでよく見る女優の○○さんってオカメインコじゃん”って言ってましたけど、ウチのお姉ちゃんに話したら”そうそうオカメインコだよね”って、家で大爆笑だったんですよ!」と、おなじみドリンク仲間のOさん。あの、「オカメイン…
ちょっとお疲れ気味なのでドラッグストアで安っぽい栄養ドリンクを買ってきた。「最近、女子力アップってよく聞くけど、女子力ってどんな力なの?」なんて同僚のお姉ちゃんと話しながらグビグビ飲んでいると、「あれ?、冷蔵庫にドリンク入ってますけど!」…
「のだそうりばっかりでつまんない!」というのがちぴ子の不満、「ケーブルテレビのドリフ大爆笑に変えて!」という遠回りの要求らしいけど。まぁ、ニュースよく見てますからね、ウチの4ちゃい児さん・・・
*ハリ・ラヤ・プアサの夜はきっと何かが起こる?・・・の巻! イスラム教の最大の祭りだというラマダン明けの祝日「ハリ・ラヤ・プアサ」、それはそれは大変な賑わいになって・・・という事前情報にかなりビビッていたけど、実際はフツーの連休という感じで…
知床五湖の売店で買った熊の手ストラップの肉球がいい感じ。「ギーちゃんにオミヤゲ!」ってちぴ子が選んだんだけど、ぴらにあが貰おうかな…
まだ台風16号が運んできた蒸し暑い風が吹く先週の日曜日、「飛行機でも見に行く?」と車で出掛ける。羽田空港に向かいながら、東京国際空港のATIS(空港情報サービス:128.8MHz)を聞く。羽田空港の着陸は北風ならRWY34L(A滑走路)と3…
満タン返しで15リッターしか入らないじゃん。ようするに、ハイブリッドやEVじゃなくても燃費いいのよね。そりゃスタンドが減るわけだな…
牧場ではちょうど牧草の刈り取りとグルグル巻きの作業(昔はサイロに入れた)に大忙し。「あのまんま乳酸発酵させて漬物にするんだよ」とちぴ子に言うと、「じゃぁ、牛の漬物?」だって。何か違う気が…
知床から来た道を戻るのはつまらないので、遠回りして峠越えで国後島を見に行こう。しかし、ショートカットコースがないのに山の中の温泉に入ったりして余裕ですけど、飛行機の時間はホント大丈夫なのかな…
リアルにヒグマの逃げ方を勉強してから湖を一巡り。「午前中にヒグマが出て閉鎖しましたので皆さんが皮切りです、ガンバってください!」って案内のお姉さん、笑いながら怖いこと言わないでよねぇ…
朝イチの女満別行きはキリで千歳にダイバードか羽田へ引き返しの条件付き、それならそれでジンギスカン食い放題もいいかも。でもやっぱり知床でイクラ丼だよなぁ…
眠くてゴネるかと思ったら、ちゃんと4時に起きて歩いてくれた人。たぶん、滑走路へのタキシング中に気を失う…
明日はヤボ用で4時に起きなくちゃいけないのに、まだ寝なくて大丈夫なんですかねぇ娘さん。「ママと一緒じゃなくても寝られる!」とか言っちゃってましたけど、一週間も口ばっかりじゃないですか。さて、それよりぴらにあが3時半に起きられるのかしらん・…
テレビのニュースを見ていてふと思う、「某国のセブンイレブンって日本の企業なの?」と。ローソンやファミマはそうなんだろうけど、「もうなんだっていいから手当たり次第」って事なのかな・・・
*なぜかバンダ、バンダ、またバンダ、それにはちゃんと理由が・・・の巻!(大熊猫の話ではありません) シンガポール4日目は植物園に行ってみよう。シンガポールボタニックガーデンはホテルの近くからバスに乗って約20分、バスはだいぶ乗り慣れて番号を…
「休日出勤で疲れた」とぴらにあ、「じゃぁ、パックやってみる?」とぴら奥さん。「疲れた→パック」という理屈がよくわからないけど、断る理由もない。「コレコレ!」って取り出しましいたるコリアンタウンで入手したという怪しい顔面パックを、シビビビとい…
夕涼みにお台場までドライブって全然涼しくないじゃん、調子に乗って激辛のタイ料理なんか食ったりしてさらに暑くなってるし。あぁ、早く台風過ぎてならいになってくれないかなぁ…
ちょっと前から車のタイヤが気になっていた。走行距離は15,000Km程度で溝はまだまだ大丈夫だけど、サイドの部分にヒビ割れが目立つようになったから。今までの車はさんざん乗り回して年間走行距離が2~3万Kmアタリマエだったので、ゴムの劣化で…
敬老の日でぴら奥さんの実家へお酒とお菓子をを持って行く。「お寿司でも取ろうか?」ってママさん、なんかエビでタイを釣りに来たみたいだけど頂きます。「どれにする?」とカラフルな広告を見ながら、「竹か梅でいいんじゃない?」とぴらにあ、「アタシは…
この暑いのに職場のエアコンが故障、気休めの扇風機が到着したけど、スイッチを押してもな~んでか回らなかったり、今度は触ってもいないのに風量が変わったり、中にオバケでも入ってるのかしらん。ならいっそ、オート背筋が寒くなるモードとか…
別に行きたいんじゃないんですけどね…
「でじゃーと、でじゃーと」って二人でうるさいんだよ、食わなくても死なないんだから。と言って大人しくなるハズもなく、「さっさとセブン○レブンに行くぞ!」と連れ出す。「車で?」って4ちゃい児、都会のコンビニは片道16Kmはありませんから…
残暑厳しき折、保育園にちぴ子を迎えに行く。「きょうもあつかった~!」って聞いてもいないのに、保育園の門を出てラーメン屋の角を曲がる時、「のどかわいた~!」ってそうなんですか。「ちがうの、こっちのはんばいき!」って何が違うのか意味不明ですけ…
*ラマダン明けのアラブストリートで危うく食い逃げ?・・・の巻! シンガポール3日目はラマダン(断食月)最後の日、こんなチャンスは滅多にないからアラブストリートに行ってみよう。マーライオン前からテキトーにバスに乗ってMRTブギス駅へ、裏通りに…
う~ん、9月に入ったとはいえ暑いな、どこか涼しい所へ逃避したい。「明日、何か用事ある?」と帰りの地下鉄の中からぴら奥さんにメール、すぐに「無いです」と返事が。アレ、地下鉄の中(駅と駅の間)って圏外じゃなかったんだっけ?。そうだ、「8月下旬…